▼最近更新した反応・評価・感想の記事
バラカ原発、UAEが韓国に無断でフランスと契約:日本の反応/評価・感想
アラブ首長国連邦(UAE)が韓国と契約を結んでいるバラカ原子力発電所について、韓国を無視するかたちで、UAEがフランス電力(EDF)と運営維持に関する契約を結んだそうです。
一方で、韓国が建設中のバラカ原発で亀裂が見つかったというニュースも報じられています。
引用元:UAEが韓国に無断で仏企業と原発運営関連契約
日本の反応/評価・感想
25 ::2018/11/29(木) 10:28:31.38 ID:hTHb+Ig0.net ・UAEは元々フランスに頼むつもりだった(日本とはお互い縄張りを荒らさないよう合意) ・韓国が日本の技術も当てにして原発輸出するから買え、軍備も60年つけると風呂敷 ・フランスはUAEに「無理だから違約金つけてやらせてみw」と助言 ・日本からケーブルの件ではしごを外される。ケーブル納品不可能になり納期絶望的 ・文がUAE皇太子に「やっぱ原発って時代遅れだよね~」とか抜かしキレさせる ・UAEは莫大な違約金を元にもう一度フランスに頼む 韓国さん。ちゃんと違約金は払いましょうね^^マジで石油とかで締め出されますよ 35 ::2018/11/29(木) 10:36:35.47 ID:kfkbEmhV.net >>25 韓国お得意の後頭部を殴られたって言う案件やな 79 ::2018/11/29(木) 10:55:52.46 ID:2snuZtdm.net >>25 このケーブルのスペックって現行の技術で作れないくらいの高いやつって見た覚えあるんだが、 結局これはどうなったんだ? 87 ::2018/11/29(木) 10:58:08.43 ID:s79dkOUK.net[1/5] >>79 一応調達はしたけど、使えてるか解らないw 2 ::2018/11/29(木) 10:17:08.00 ID:OEcQyoM8.net 脱韓国 3 ::2018/11/29(木) 10:17:33.02 ID:56MwPGvX.net[1/3] フランスへの代金は韓国からの違約金で支払われます。 4 ::2018/11/29(木) 10:17:50.23 ID:/iQoiqB9.net 韓国は信用できないからなw 5 ::2018/11/29(木) 10:17:53.49 ID:6+BG9XQM.net 賠償金チューチューしまくってから見捨てたwwwww 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:18:54.66 ID:MAM/Ws0N.net 韓国のどこが不満だったの(´・ω・`) 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:19:16.58 ID:4fdcIOW/.net 韓国との契約は守る義務無し 9 ::2018/11/29(木) 10:19:47.25 ID:cWDW4S2S.net ワラタ 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:20:44.00 ID:ftV2OxZf.net UAEはいい仕事するね! 13 ::2018/11/29(木) 10:21:23.49 ID:lLDAswT5.net テレビが報道しないええニュース きたああああああ 14 ::2018/11/29(木) 10:21:26.93 ID:n0BZECYX.net フランスは抜け目ないな まぁそれにしても韓国と組むメリットなんかはあまりないんだが 15 ::2018/11/29(木) 10:22:52.39 ID:yI6NW83S.net[1/2] >>7 「【社説】国内では脱原発、海外では原発を売り込む文在寅大統領」 2018/11/29 >現在建設中の新古里5・6号機が完成すれば、韓国国内における >原発建設は終了し仕事はなくなる。本来安定した仕事と考えられて >いた原発関連の雇用がなくなる影響で、大学の原子力工学科では >志願者がほぼいなくなったという。原発部品などを製造するメーカー >でも同様で、自発的な離職や構造調整が一気に進んでいる。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/11/29/2018112980018_2.html 韓国の原発産業の先行きが不安なんじゃね。 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:24:36.67 ID:VMW9Vifb.net いや、だいたいフランスがアドバイスした筋書き通りなんだが。 韓国がマトモに建設する予定が立たないのが悪いんだし。 17 ::2018/11/29(木) 10:26:01.09 ID:qoaE8jsT.net 韓国内以外で韓国産原発って稼働実績ないんだよね? 19 :チョーセン万歳:2018/11/29(木) 10:27:17.35 ID:a64jiAWJ.net 朝鮮に助言するよ「ソウルの最高裁が頼りになる」ぜ。 20 ::2018/11/29(木) 10:27:35.60 ID:kpi4O4sY.net 韓国は約束守らないから捨てられて当然だろw 21 ::2018/11/29(木) 10:27:38.21 ID:uq9UEpeP.net フランス+UAE 「計画通り」 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:27:42.78 ID:wDF1IQSo.net 韓国は無断どころか合意違反を平気でやってる 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:27:47.25 ID:vhpJJwV3.net 韓国相手なら契約無視していいんじゃないの? 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:29:59.42 ID:mg2SHTGB.net 約束を破棄されれば怒るが 自分が破棄するのはOK 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:30:25.12 ID:RjnLeSGZ.net いつ爆発するか分からない原発建設させたこと自体失敗だったのに 運営までやらせたら、放射能漏れや緊急停止を隠そうとする体質が韓国だからな 韓国国内でベント解放なんてしょっちゅうやってるそうじゃないか 放射能汚染水の海洋投棄もやってる国に運営なんてやらせられないだろ この契約はやがて、運営権をもフランスに任せることに繋がるだろう 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:40:01.90 ID:IxwoNgwP.net >>27 いやあ、いくら金積まれたってやらないと思うがなあ 責任の所存があくまで韓国って契約なら受けるかもしれんが アドバイザー的な契約でしか受けきれるとこないと思うぞ 28 ::2018/11/29(木) 10:30:27.87 ID:5lO3sG7G.net どうせ韓国は約束守らないしな 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:31:26.60 ID:wiNzJkbb.net 韓国との約束って破ってもいいんでしょ? 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:33:13.90 ID:WH9D00i3.net 南朝鮮の消滅を見越したのか 32 ::2018/11/29(木) 10:34:36.04 ID:XiBsCq6m.net あーあ こりゃあ近い将来訴訟対象事案だわ 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:35:35.09 ID:IxwoNgwP.net いや多分フランスも投げ出すと思うぞ 韓国が運用する原発なんて責任取れないし、額が小さすぎる 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:37:05.72 ID:/1brmplA.net もうすぐ破綻する国に原発任せる馬鹿がいるかよ! 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:37:20.86 ID:eH+Tslxz.net それはよい事をしたな。 自民党が何も出来ない分気持ちがよい。 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:37:42.19 ID:IxwoNgwP.net UAEも流石に韓国じゃ不安になってきたんだろうけど 違約金取れたとしてもトンデモナイもの作っちゃったな 一度稼働してしまったら大きな荷物になるのは間違いないのに 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:38:09.24 ID:zrzdrmTd.net チョンコ「国と国の約束を守るのは当たり前の事ニダ!」 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:41:50.17 ID:FJIdVS5G.net 朝鮮には契約を守るという概念がないから無問題 47 ::2018/11/29(木) 10:42:09.86 ID:HPQSO8PW.net 国家間の約束を守らない国には文句を言う資格はないな 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:42:31.78 ID:5QvyXpJ0.net この件だけでも韓国吹っ飛びそうだよな 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:43:32.21 ID:M0ssyF91.net 正規の約束を簡単に破棄する国だもん 逆に破棄されても文句言えない 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:43:59.64 ID:WH9D00i3.net 南朝鮮の賠償金でフランスから原発買う準備をしているという話しはかなり前から聞く 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:44:15.88 ID:kiY72NGz.net よくわからないのだが、この原発は完成しているの、していないの? 70 ::2018/11/29(木) 10:51:37.64 ID:9hrsEA0G.net >>51 2017年完成予定が2018年に延びてさらに2020年になった 52 ::2018/11/29(木) 10:44:15.91 ID:UwHMwWs3.net こりゃアカンな 韓国は今すぐ法律作ってUAEに謝罪と賠償求めなきゃ 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:44:38.30 ID:d4r9Zrtj.net ダム事故見りゃ保守させる気は起きないだろ、絶対に払わないんだからwwww 54 ::2018/11/29(木) 10:45:00.63 ID:gdd1p0iD.net ラオスの二の舞はUAEも嫌なんだろ 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:46:24.76 ID:mq9wP0n+.net そもそも 先にUAEを怒らせたのは韓国だろw 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:46:36.13 ID:bm9QMx7A.net UAE側に当然日本は立つし 韓国違約金払えるのか? 契約守らない国の末路、ラオスはどうなった? 60 ::2018/11/29(木) 10:47:05.12 ID:Id4U/yVx.net EDF!EDF! 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:47:34.30 ID:gMKScB0q.net 国際特許出願実績が0件の韓国標準型原子炉(UAE輸出もこれ)が何だって?(笑) 63 ::2018/11/29(木) 10:47:41.72 ID:jDUPuxnl.net とりあえず最初は日本がケーブルくれないからできなかったニダ!!あたりからかな? 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:53:39.78 ID:Z0eeSg8X.net >>63 uae担当大臣「あんな大風呂敷広げて大丈夫なの?」 韓国大臣「韓国の隣には日本があります(キリッ)」 uae担当大臣「へぇ〜(苦笑)」 て会話があっらしいよ(笑) 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:48:12.62 ID:IxwoNgwP.net 事故が起こっても設計変更やら不具合履歴やら 韓国がちゃんと管理できてるとは思えないもんなあ 代わりに運用請け負えるとこなんてねえだろ 韓国が営業上のズルしてないかの監視業務くらいしかやれないだろ 10年11億なんて小さなコンサルタント会社の業務くらいなことしかできないんじゃね 技術的なとこまで踏み込むなら桁が二桁少ないと思う65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:48:41.30 ID:Zz4hyUqK.net 何時まで経っても完成しないんだからUAEだって堪忍袋の緒が切れるわ 66 ::2018/11/29(木) 10:48:54.54 ID:ZmiG+a3Y.net UAEが騙されてたんや無いのか? 69 ::2018/11/29(木) 10:51:28.71 ID:QyR0B4F4.net 2020年の完成が厳しそうなんで違約金を獲得することを目指すんだろ。 保守・運営費が建設費用に回されてることが分かってるから、それを フランスに回して貸をつくっておくから一石二鳥だ。 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:53:00.24 ID:gMKScB0q.net 今度はチェコに原発売り込むんだっけ? 頑張れよ(笑) 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:53:32.94 ID:WH9D00i3.net バカラ原発の警備は韓国軍が派遣されて行うことが契約に含まれているとかなんとか 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:59:03.15 ID:Z0eeSg8X.net >>73 原発警備+特殊部隊教育+イランとの戦争に参入 を確約していたそうで 75 ::2018/11/29(木) 10:53:56.87 ID:1pjE1XVX.net どうせ韓国とは独占契約なんて結べて無いんだろ 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:55:07.07 ID:Zmdcqs9L.net 契約を守れない連中と契約してることが無意味だとUAEが気付いちゃった。(笑い 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:55:38.02 ID:YQ8i2ktj.net 韓国の原発独占運営権 はい独占禁止法違反確定。 韓国塵は犯罪者って事やね。 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:55:55.69 ID:meTnlpVH.net ノーベル賞も取れない馬鹿民族だよ! 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:56:10.16 ID:mlA1Z/LR.net 韓国原発の運営保守なんて ババ引いただけな気がするが… 欠陥パーツや手抜き工事が見つかる都度 UAEが修繕費出してくれる契約ならフランス企業もウハウハだろうけどさ 82 ::2018/11/29(木) 10:56:13.59 ID:rmptitLn.net ワロタ さすが害交の天災文在寅www 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:56:30.98 ID:MrnZExJH.net 韓国なんて契約や約束の概念がない国だから問題ないよ 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 10:56:46.07 ID:QyR0B4F4.net たしか建設費用は韓国から借りてるんだよなw 違約金を払うことになったら、どこに何がどれだけ残るのだろうか?w 85 ::2018/11/29(木) 10:57:08.58 ID:RfgOIUSr.net 信頼皆無だから当然だわな ムンたんが必死にひっくりかえそうとしてましたが(笑) 89 ::2018/11/29(木) 11:01:22.01 ID:i4Fqc6Dg.net 韓国の方が先に契約を反故にしようとしてたんだろ 文句言える側かっての 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 11:03:20.37 ID:Qf4AKBvU.net 約束守れない国だから韓国はムリ!! 91 ::2018/11/29(木) 11:03:25.79 ID:Zx+Gee6l.net 韓国と折衝するためフランスの力を借りるわけだよw 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 11:04:44.43 ID:WH9D00i3.net これの契約を結んだのは李明博大統領じゃなかったっけ 朴槿恵大統領はUAEに追求されさらに厳しい条件が加わり 不都合なことは知らぬ存ぜぬの文大統領になり 李明博大統領は資源関係であちこちと莫大な額の契約を結んだけど ことごとく莫大な額の負債へと転換されている 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 11:05:26.87 ID:MPiZoS6b.net さっさと原発警備の為に韓国軍を派遣しろw 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 11:05:36.16 ID:+iM/+mx3.net はははw ライバルに検査させて手抜き・欠陥を突っつく気だなw アラビア商人のえげつなさは定評があるのだよ、チョンw 代金の大幅値切りが来るぞ! 99 ::2018/11/29(木) 11:07:06.73 ID:KzzWvibS.net 韓国「手抜きバレるニダ…」 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 11:07:10.76 ID:Q5Lm2rcn.net そりゃインチキしてないか確認するには外部コンサルが必要だ 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/29(木) 11:08:26.96 ID:4pRkuTFK.net 韓国との契約は、ほぼ無効だと言うことが、世界の常識になりつつありますね
▼最近更新した海外/世界/外国人の反応記事