▼最近更新した反応・評価・感想の記事
CD購入で握手券ゲット→握手会参加、AKB商法の評価・感想:日本の反応
AKBの握手会といえば、熱狂的なファンが毎回大量のCDを購入することで話題になっています。これはCDに特典として握手券が付いているためです。ファンは買ったCDの数だけ握手券が手に入るのでその分何度も握手会に参加できますし、AKBとしてもCDがたくさん売れることでランキングが上がり、より多くの売上を期待できるというわけです。
こういった仕組みはAKB商法とも呼ばれていますが、新曲がリリースされるたびに大量のCDがそこらじゅうに投棄されるなど、問題視される部分もあります。
そんなAKB商法については、どのような意見・評価が寄せられているのでしょうか?
引用元:AKB商法ってバカにされてるけど、握手券を100万枚売るってスゴくないか?
日本の反応/評価・感想
1 :名無し:2018/09/23(日)22:25:51 ID:yJ8(主) AKB商法ってバカにされてるけど、握手券を100万枚売るってスゴくないか? よく考えたら 2 :名無し :2018/09/23(日)22:26:40 ID:cVM すごいよ 3 :名無し :2018/09/23(日)22:26:54 ID:Ouy そのせいで資源が無駄になってるんだよなぁ 4 :名無し :2018/09/23(日)22:27:04 ID:aQu 金出してるやつがバカにされとるだけちゃう 5 :名無し :2018/09/23(日)22:27:44 ID:21D 凄いけど風俗みたいなもんやしそりゃ引く人も多いよ 6 :名無し :2018/09/23(日)22:27:44 ID:i4b × 商法自体は馬鹿にされてないぞ 8 :名無し :2018/09/23(日)22:27:59 ID:iAJ × 今時普通の歌手でも複数枚、特典商法やるからなあ 9 :名無し :2018/09/23(日)22:28:24 ID:QjH × 売れたから批判されてるんだぞ 10 :名無し :2018/09/23(日)22:29:46 ID:oOu × バカにされてるのはファンやで 11 :名無し :2018/09/23(日)22:30:21 ID:kVo × 握手券もそうやけどワイは複数タイプ用意して収録曲を変える戦法きらい ライトオタもいっぱい買わなあかんし枚数を一種類でカウントするから水増しにも繋がる 16 :名無し :2018/09/23(日)22:32:17 ID:iAJ × >>11 B'zやミスチルでもやるしなあ 元々あいつらは商業的な歌ばっかりだけど 12 :名無し :2018/09/23(日)22:30:35 ID:sXn × さらに言うとファンの見た目やぞ 13 :名無し :2018/09/23(日)22:30:58 ID:0fo × ていうかそんな基地外みたいな商法してるから握手会に来る側も厳選された基地外で問題起きるんじゃないの? 14 :名無し :2018/09/23(日)22:31:04 ID:zYv × 買うバカがいるから成り立つ 17 :名無し :2018/09/23(日)22:33:26 ID:sXn × ファンがイケメンで紳士ばかりやったらAKBの評価すごい高くなりそう 女さんからのヘイト凄まじいことになりそう 21 :名無し :2018/09/23(日)22:37:45 ID:SMn × ファンが凄いなと思うわ 感謝の気持ちも無く内心臭い気持ち悪いとか思われてるとかワイなら100年の恋も冷めるけど 22 :名無し :2018/09/23(日)22:39:30 ID:yJ8(主) × ちなみをワイの回りには一人もAKBのCD買ったことあるやつおらん 24 :名無し :2018/09/23(日)22:40:52 ID:iAJ × >>22 ワイのところでは部活の先輩とクラスの陽キャが買ってたで 25 :名無し :2018/09/23(日)22:40:55 ID:KY2 × すごいよ CDにつけないで売るなら別に文句ない 26 :名無し :2018/09/23(日)22:41:07 ID:KN5 × AKBが叩かれてる理由 ・知らないヒット曲が多杉る ・舞台の上に立ってるのに声量がクソ ・ルールを平気で破る ・屋内で握手会してるのにピーピー言う 大体このへんだわ 28 :名無し :2018/09/23(日)22:42:18 ID:aQu × 何百枚も買うのはおらんな 30 :名無し :2018/09/23(日)22:44:17 ID:KN5 × CDなんてMAX4枚でええねん ・実用 ・盗まれてもええ用 兼 貸出用 兼保存用① ・盗まれてもええ用 兼 貸出用 兼保存用② ・車用 大体物なんて 2/3の確率で盗まれるのは小学生の段階で理解するし 33 :名無し :2018/09/23(日)22:45:42 ID:bKe × 顧客も事業者側もどっちも納得して金銭のやり取りしてんのに部外者が勝手にイチャモンつけてるだけなんだよなあ 38 :名無し :2018/09/23(日)22:48:35 ID:WxZ × >>33 オリコンランキング荒らすから文句言われてる 39 :名無し :2018/09/23(日)22:49:21 ID:KN5 × >>38 これ ジャニーズもAKBもEXILEグループも荒らしまくりや 昔のジャニーズの方がマシや 40 :名無し :2018/09/23(日)22:49:54 ID:bKe × >>38 CD5万枚売れば1位になれるランキングで荒らしただのなんだの言われてもなあ 46 :名無し :2018/09/23(日)22:57:32 ID:KN5 × >>40 おう 以下の2018年上半期ランキングで歌えるのあるか? 1/Teacher Teacher/AKB48 2/シンクロニシティ/乃木坂46 3/ジャーバージャ/AKB48 4/ガラスを割れ!/欅坂46 5/シンデレラガール/King&Prince 6/Find The Answer/嵐 7/無意識の色/SKE48 8/Candy Pop/TWICE 9/Wake Me Up/TWICE 10/ワロタピーポー/NMB4848 :名無し :2018/09/23(日)23:00:16 ID:o02 × >>46 ランキングに歌える曲があるかどうかってなんか関係あんの? 51 :名無し :2018/09/23(日)23:00:53 ID:KN5 × >>48 えぇ...(困惑) 52 :名無し :2018/09/23(日)23:01:39 ID:3EE × >>48 「ワイが歌える曲が1曲もない!そんな曲が売れてるなんておかしい!不正や!」って言いたいんやろw 36 :名無し :2018/09/23(日)22:47:37 ID:KY2 × まぁメイド喫茶でのバイト感覚でやってるメンバーは腐るほどおるやろな 37 :名無し :2018/09/23(日)22:47:44 ID:ZMf × 震災の義援金6億円分集めたのはすごいと思うで 41 :名無し :2018/09/23(日)22:50:00 ID:kLA × でも買うヤツはおるんよな 44 :名無し :2018/09/23(日)22:53:00 ID:ZMf × お気に入りの子を1位にするにはどんだけ貢げるかに掛かってる その貢ぐ方法がCD買うことやからそら儲かるよな 56 :名無し :2018/09/23(日)23:02:55 ID:0ZY × 秋元のおっさんは天才やと思うわ もちろんAKBの奴ら自身の力もあるやろが 58 :名無し :2018/09/23(日)23:03:26 ID:6Bk × CD売れなくなるの見越してこうやって付加価値つけるのって時代先取りしてたと思うわ 肝心の女の子達は若い男女にキャーキャー言われるのに憧れて芸能界入りしてキモいオッサンどもと一日中握手するという苦行を強いられてるわけで興奮する 62 :名無し :2018/09/23(日)23:04:25 ID:V40 × 売れたものが正義って価値観はもう捨てる事にしたわワイ 63 :名無し :2018/09/23(日)23:04:27 ID:KeG × バカなテレビっ子を騙すだけの簡単な仕事やで 66 :名無し :2018/09/23(日)23:04:49 ID:E7M × シンプルにすごいと思うで どれだけ経済効果をもたらしたんだか 売り物は嫌いやが、食いつくオタクがいるんやから成功やな ソシャゲーのアニメ絵に課金するチンカスもそうや こいつらからの金の取り方を心得てんねんな 68 :名無し :2018/09/23(日)23:05:39 ID:kLA × >>66 ソシャゲに関してはもうこのモデル成り立ってしまったからな 69 :名無し :2018/09/23(日)23:05:44 ID:aQu × AKB商法とソシャゲ課金はすごいで 70 :名無し :2018/09/23(日)23:05:48 ID:KN5 × まだダウンロードランキングの方が歌える曲が多い 1/Lemon/米津玄師 2/さよならエレジー/菅田将暉 3/here comes my love/Mr.Children 4/ドラえもん/星野源 5/瞬き/back number 6/Hope/安室奈美恵 7/LOSER/米津玄師 8/Change/ONE OK ROCK 9/Hero/安室奈美恵 10/初恋/宇多田ヒカル 71 :名無し :2018/09/23(日)23:06:35 ID:o02 × 自分の歌える曲がランキングに入ってないのがそんなに悔しいのか…w 72 :名無し :2018/09/23(日)23:07:13 ID:KN5 × >>71 自分が やないねん 同級生数名と見ても全員「知らない曲ばっか」言うねん オリコンは 73 :名無し :2018/09/23(日)23:07:45 ID:ExG × >>72 年取ったってことやろ 85 :名無し :2018/09/23(日)23:09:29 ID:j2A × CDに付加価値つけて売る方法はすごいなって思うけど握手券目的に買ってCDが大量に捨てられてるの見るにCD売上というかそれは握手券の売上なんちゃうか?とは思うわ 握手券の売上とCDの売上を同じランキングに混ぜてええんかなって 87 :名無し :2018/09/23(日)23:09:42 ID:6Bh × 商売はうまいんだよなあ 売った後のゴミの大量発生とかオリコン入りが人気と釣り合ってないとか炎上したけど 92 :名無し :2018/09/23(日)23:10:49 ID:aQu × 金出したの自分なのにスキャンダル発覚で金と時間費やしたってキレるの草 95 :名無し :2018/09/23(日)23:11:18 ID:85b × ドルオタが世間一般からより外れたよね 無駄なCD買うやつと誰が結婚すんねん 97 :名無し :2018/09/23(日)23:12:13 ID:KY2 × いくらCDがや廃れかけの文化だからといって売れてる音楽の指標であるべき シングルチャートが握手券で荒らされたら文句言われてもしょうがない 「たかがシングルチャートが」は荒らしてる側やその信者が言うことやない これでええか? 98 :名無し :2018/09/23(日)23:14:01 ID:3EE × >>97 うん…だから売れてる曲のランキングじゃん… 99 :名無し :2018/09/23(日)23:14:35 ID:kLA × 要は売り方が気に入らんということか? 101 :名無し :2018/09/23(日)23:14:52 ID:HC7 × 広く浅くより狭く深くの戦略でいったのは賢いと思う 103 :名無し :2018/09/23(日)23:15:01 ID:AIf × ヘビーローテーションとかは実際人気あった 110 :名無し :2018/09/23(日)23:17:00 ID:kVo × >>103 神セブンは大抵の人知ってるしその頃はホンマに人気はともかく知名度はあった 111 :名無し :2018/09/23(日)23:17:10 ID:iAJ × 松山千春「200万枚300万枚とセールスされてなんで子どもからじいさん婆さんまで歌えないんだろ」 114 :名無し :2018/09/23(日)23:17:39 ID:Wbe × 今時どの界隈も金落としてるのオタクくらいなイメージ 120 :名無し :2018/09/23(日)23:18:54 ID:iAJ × >>114 これはあるな 117 :名無し :2018/09/23(日)23:18:29 ID:T7B × >>114 オタクが身を削って養分やってくれる時代やからな 豚は死んで人が活きる時代の布石や 119 :名無し :2018/09/23(日)23:18:49 ID:3QY × 握手券はまだいい 投票権は糞 122 :名無し :2018/09/23(日)23:19:33 ID:yJ8(主) × 1~3曲のシングル買うために千円使ったり、PCに取り込んだら必要なくなるアルバムに3,000円払う時代じゃなくなったんだな 145 :名無し :2018/09/24(月)00:00:16 ID:eTn × 要するにCD売上ランキングが人気ランキングじゃなくなったって話や
▼最近更新した海外/世界/外国人の反応記事