▼最近更新した反応・評価・感想の記事
刀剣男士が紅白出演で話題に!日本文化に貢献する歴女/刀剣乱舞:日本の反応/評価・感想
2018年NHK紅白歌合戦にて、刀剣男士の出演が決定したとの事です。といっても、知らない方にとっては意味不明ですよね。
刀剣男士とは、女子を中心に大人気となっているゲーム「刀剣乱舞」に登場するキャラのことです。ゲームでは、刀を擬人化したキャラクターである刀剣男士を育成しつつ、様々な敵とのバトルを繰り広げます。
ゲームのユーザー数は450万人を突破、アニメや舞台、ミュージカルにも派生し、その人気はとどまることを知りません。
そんな流れでいきなり紅白に出演することになった刀剣男士ですが、はたして紅白視聴者の反応はどうなるのでしょうか…。
引用元:【NHK】刀剣男士、企画枠で紅白出演
日本の反応/評価・感想
4 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:18:40.03 ID:k1ZDgHn00.net お茶の間が凍りつく枠ですね 6 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:19:24.13 ID:hdw4HGEs0.net 企画枠だろ?別にいいんじゃね 9 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:20:18.25 ID:LRUO9HeP0.net 韓流よりずっといいよ 今ならジャニを増やそうが秋元増やそうがなんでもいいと思える 218 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:52:30.54 ID:GevoURB60.net >>9 何気に刀剣ブームで 細々壊滅しそうだった模擬刀関係が結構売れてるそうだ 355 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 22:57:47.10 ID:Xu3uBbqU0.net >>218 維持費や複製費用のカンパが集まって助かった刀剣も多いらしいな 356 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 23:15:27.91 ID:GevoURB60.net >>355 それは知らなかった 腐女子が日本文化維持に貢献するなんてなあ 16 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:22:28.49 ID:9ipHTse40.net こういうの恥ずかしくて見ていられない 先日NHKのニュースでもやってたから チャンネル変えた 19 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:24:50.63 ID:LWHphwOf0.net 紅白の企画枠ってそれ単体でやるならまだしも 関係ない他のアーティスト無理矢理絡ませて巻込み事故になるのがなあ 32 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:29:49.85 ID:nEUBoZLJ0.net たぶん興行としてはすごい実績なんだろうけど、お茶の間は( ゚д゚)ポカーンだよな 45 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:35:25.38 ID:wYU1qbYR0.net マジで名前も聴いたことない 51 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:36:11.04 ID:dfYgApPT0.net 公演では3万の座席に100万の応募だって 被ってない人数は10万くらいかね実際は 60 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:39:20.39 ID:fnikPEJC0.net しかし刀剣ブームは凄いのね うちの田舎の美術館で刀剣の展示会をやったら全国から見にきたらしい 見に行ったら全部同じに見えてどこがいいのかわからなかった 357 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 23:22:52.21 ID:GF4HqxQH0.net >>60 ウチの地元も刀剣乱舞さまさまだ。 しまっといた剣を展示しただけで、あんなに人が来るなんてなあ… 61 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:39:23.88 ID:FLisp8z50.net 変な外人より日本文化関係してるだけまだマシ 63 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:39:39.37 ID:dsFJUF3a0.net この手のバトル要素ある作品が増えたから 閑古鳥が鳴いてた殺陣を教える学校も今は賑わってるらしいな(´・ω・`) 73 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:47:45.80 ID:r6kgBbC60.net ああいうの見てて恥ずかしくなるなからやめてほしいw 78 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:50:18.42 ID:9VBoJI7/0.net 四季と帝劇は翻訳ものばっかりだから例えアニメ関係でも日本オリジナル演目なのでいいと思う 79 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:50:18.76 ID:sQjiw8hx0.net こんなのがフランスで公演してるなんて恥ずかしい 82 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:51:02.13 ID:dUYKvQ6O0.net >>79 需要なきゃ公演すらできない 98 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:53:36.48 ID:m6ByHeqT0.net >>79 歌舞伎だって昔はこういうノリだったんだから 歴史捏造してる訳でも反日でもないしいいじゃんw 114 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:00:50.37 ID:toewjOAo0.net >>79 フランス人たち大喜びしてたぞ 89 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:52:12.48 ID:sQjiw8hx0.net 韓流よりはマシだけどもっと普通の人が見てカッコいいと思えるものはないのかね? 97 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:53:26.75 ID:FLisp8z50.net ヒストリアで特集してミュージカル公演密着をやった時点で 何かしら絡むと分かってたは 105 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:56:49.44 ID:UTgd/6Xp0.net 反日整形韓国アイドル出すよりマシ 107 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 10:58:41.55 ID:jTqatzNe0.net 宝塚のベルばらの男版とかワンピース歌舞伎みたいなもんだろ 男グループだけどコスプレしてるからジャニーズに潰されないで育ったんかな 112 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:00:25.94 ID:hdw4HGEs0.net >>107 さすがにジャニのファン層とは被らないんじゃね 128 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:04:40.36 ID:+Dwed69E0.net >>112 ジャニやエグザイルにハマるのには抵抗あるけど 実はアイドルにキャーキャー言いたかったって女性がのめり込む感じ 117 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:02:31.45 ID:2PxdDLeL0.net 逆に言うと450万人以外の97%の日本人は見たいことも聴いたこともない人だな 121 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:03:41.41 ID:toewjOAo0.net 原爆の韓流を出すよりはマシ 122 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:03:53.69 ID:ywZqKdCz0.net 名前からして韓国企画グループだな 145 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:11:37.34 ID:MIMf3olD0.net >>122 厳島神社とか神社仏閣でイベントやってるからそれはない 花見イベントのコースに靖国神社があって韓国と共産党系の雑誌に叩かれてる 129 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:04:54.65 ID:ktWtTXcS0.net トレンドが多様化したんだよ インターネットが発達したせいでマイナーなものとかがテレビがなくても盛り上がるようになったしそれと同時にメディアの力でトレンドを操作できなくなってきた 140 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:09:31.66 ID:wekwPg200.net 予定してた企画がブッ潰れて急遽見繕った感半端ない 144 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:11:30.44 ID:m4Yb0DQa0.net FANZAの女性向け作品が公共放送とは胸が熱くなるな153 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:15:14.32 ID:ns0Av74I0.net 夜にやってた特集みて母親が感心してたわwww 154 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:16:33.42 ID:HGWEAshr0.net 調べたらコスプレしてない状態なら 普通にイケメンだな 背も高くてスタイルいいのが多い 声優アイドルとは違うのな 勘違いしてたわ 157 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:17:19.38 ID:oyW/8pJJ0.net 声優だと思ってたけど ミュージカル俳優てこと? 169 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:21:24.50 ID:HGWEAshr0.net >>157 普通の舞台俳優 テレビドラマに出てるのもいる 174 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:22:14.30 ID:2FQoYkdN0.net >>157 素人みたいな超新人若手俳優と 帝劇やブロードウェイに出てる舞台系若手俳優までいろいろ混ざってるよ 166 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:19:44.31 ID:SYfzU8fW0.net AKBとか坂道が出るのと大差ないので好きにしてくれや 179 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:25:43.36 ID:UTgd/6Xp0.net 斎藤工とかも昔はこういうの出てたんだよな それにしても原爆Tシャツのおかげで日本人なら誰でも許される流れになっちゃったなw 182 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:27:07.88 ID:yLt4zolL0.net 同じ2.5でもテニヌとかペダルは割と評判よかったが とうらぶミュージカルはそんなにひどいんか ちょっと見たくなってきたw 184 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:28:02.77 ID:81ELCiBF0.net コスプレイケメン軍団キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 186 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:29:42.92 ID:sQjiw8hx0.net こうなったらガキ使とコラボで絶対に笑ってはいけない紅白歌合戦をやればいい 187 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:30:43.01 ID:0A4BqRHt0.net >>182 テニスもペダルも似たようなもんだよ 189 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:31:07.06 ID:MnIPAyWk0.net こんなに長く続くコンテンツになると思わなかった 映画にもなるしすごいね 193 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:34:11.40 ID:aADhs4pN0.net 面白そう 203 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:41:43.59 ID:VJIpZpSo0.net テニミュ出身も多いよね 刀剣乱舞のミュージカルのDVDだかブルーレイは2年前くらいに最初の2作くらいまで買ってたわ 2.5次元の中でもビジュアルと楽曲が良いから人気が出て当然だと思う 209 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:46:10.23 ID:7nq8p3lT0.net 数年前ようかい体操で紅白に出てた子が 今年は刀剣男士として紅白出場すると思うと なんかおもしろいな 211 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:46:38.33 ID:8q0KiJBY0.net 自分は知ってるからいいけど知らない人からしたら刀が擬人化した姿で刀使って戦ってるなんて???ってなるんじゃないのかな ただの作業ゲームなのにすごいな 212 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:46:47.84 ID:3/a1WNgT0.net 刀剣乱舞クラスタだけど恥ずかしいからやめて欲しい 215 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 11:50:49.57 ID:HjugXfB10.net 刀剣男子?藤岡弘か? 237 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 12:10:08.47 ID:EJoLTz4w0.net 誰か教えて欲しいのだけれど このジャンルで腐じゃない人どのくらいいるの? 男性キャラうじゃうじゃもんはどうしても腐向けにしか思えんが、こうしてNHKでるってことはそれ以外の人もいるんでしょ? …いるよね? 249 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 12:17:08.83 ID:pVUvVVpS0.net >>237 腐女子(男性キャラ同士で妄想する)と夢女(男性キャラと自分のカップルを妄想する)が半々くらい 舞台の場合は役者本人に入れあげてる女が半分で作品が好きなのは半分くらい 250 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 12:17:24.83 ID:WCryW+yf0.net 刀剣は日本刀がモチーフになってるからクールジャパンの宣伝にもってこいということで選ばれたってわけか 261 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 12:26:06.43 ID:YtD+1xLP0.net >>250 そういやー京都でやってる刀の展覧会がNHK主催でこれのキャラとコラボしてるの思い出した そういう事か 263 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 12:30:05.00 ID:aZGjJ1vP0.net 刀剣乱舞の謎の強さ 265 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 12:31:42.71 ID:AKRbKscu0.net 歴女歓喜 271 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 12:37:27.18 ID:bqMNpa370.net 鬼平犯科帳とか剣客商売の連載が載ってる漫画雑誌に刀剣乱舞の漫画があったり 時代劇チャンネルで刀剣乱舞のアニメやってるから じいさんでも名前は知ってるみたいな人はいるんじゃね 281 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 12:46:44.22 ID:AKRbKscu0.net 殺陣のパフォーマンスだから企画のショーとしては盛り上がるでしょ でも生歌だろうけどかぶせ大きめでお願いw 動きが激しいミュージカルは歌が乱れて当然だし見栄え優先で頼むわ 288 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 12:52:19.60 ID:XEXYAPxJ0.net おっさんしかいなかった博物館の刀剣コーナーに若い女性がやって来るようになったもんな 307 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 13:50:21.79 ID:PptCtZBj0.net オタク枠って言っていいのか わけがわからなくなったわ 日本刀の復元資金までポンとだすとか http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180323 親に説明するときは文化事業関係者って言っとこ… 316 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 14:34:27.87 ID:N+K8/q9S0.net とうらぶのゲームはやってるけど この2.5次元はそんなに人気があるのか…??? はぁ… 321 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 15:19:24.81 ID:eMCcfem+0.net >>316 ゲームも人気はあるっちゃあるけど、舞台やってからの方が人気に火がついた感じかな 346 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 19:57:55.34 ID:6Lpu0o+I0.net 子供は意外とハマると思う ヒーローショー的な感じで 347 :名無しさん@恐縮です:2018/11/14(水) 20:44:50.74 ID:S6VUU6Fv0.net でも今回で一般人は刀剣=2.5次元舞台って認識になると思う 来年映画もあるしね
▼最近更新した海外/世界/外国人の反応記事