▼最近更新した反応・評価・感想の記事
賃貸アパート・レオパレスの騒音伝説って本当?:日本の反応/評価・感想
レオパレスといえば、数ある賃貸アパートやマンションのなかでも特に騒音が聞こえやすいことで知られています。有名な噂では、隣室のティッシュを取る音が聞こえるという伝説も。そんなレオパレスですが、実際のところどうなのでしょうか?
引用元:レオパレスってそんなに騒音が酷いの?
日本の反応/評価・感想
レオパレスってそんなに騒音が酷いの? 1 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:17:33.28 0.net 住んでる人いる? 2 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:19:40.83 0.net 5,6回レオパレスに住んだが 騒音は物件によるね プレハブ工法のやつはまじですげー聞こてやばかったが そんな気にならない物件も有った 3 :名無し募集中:2018/05/10(木) 18:20:13.30 O.net レオパレスに住んでる奴は訳ありが多い しかも家賃が高い 4 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:20:20.43 0.net 短期出張で使ったけど隣の生活音は丸聞こえだったな 5 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:21:22.97 0.net レオパレスなんであんな高いんだろうな 質に見合ってない 6 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:28:32.28 O.net 神経質な人には勧められない 7 :名無し募集中:2018/05/10(木) 18:29:52.15 O.net 高くても住みたい人間をターゲットにしてるからね 家の前がレオパレスだがどいつもこいつも不規則な生活してる 8 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:37:27.56 0.net 壁が薄い ちょっと大きい音でテレビ見てたら苦情が来たり洗濯機の音も苦情がきた 9 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:42:17.20 0.net >>2 選ぶ時のポイントってある? 10 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:42:48.80 0.net 物件による 自分が入ってたところは普通のマンションだったからなんとも無い 11 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:43:54.80 0.net レオパレスではないがあえぎ声は聞こえるくらいのボロアパート 12 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:44:12.33 0.net 評価サイトみたいなのがあればわかりやすいんだが 業者に潰されそうだな 14 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:47:36.03 0.net 長く住む予定なら角部屋必須 15 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:50:27.76 0.net >>10 マンションかー高いよね 16 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:54:30.02 0.net 外人とガキが多いのが悪の根源 17 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:55:16.95 0.net 高いうえにうるさいなんて最悪じゃん 18 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:57:03.85 0.net >>15 新宿の防衛省近くで65,000くらいだったかな 19 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 18:57:29.61 0.net 社宅だから仕方なく入ってる 社会人が住む理由は社宅以外にない 20 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:01:52.83 0.net マナーモードの携帯に着信して出ようとしたら隣の部屋の音だった 21 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:03:01.71 0.net レオパレスに住むと20キロメートル先の物音も聞こえるようになる 22 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:14:23.29 0.net いとこが住んでた頃遊び行ったけど隣の女子大生のHな声が聞こえたぜw 23 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:15:15.74 0.net 昔建てた建物でティッシュの音がなんちゃらてのはホントだたけど 最近のはそんな事ない家賃高いけど家具電化製品付いてるのとネット代タダだから悪くない 24 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:22:03.69 0.net さぁ誰か例のレオパレス伝説貼ってくれないかなw 25 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:25:42.81 0.net 半年くらい借りたことあるけど普通の家の隣の部屋よりは物音聞こえる感じだな 何してるか、何を喋ってるかは余裕で判るレベル 26 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:29:47.42 0.net ネットカフェみたいにうるさい 27 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:31:21.61 0.net 隣の音は聞こえないけど上がうるせー 足音や窓開ける音とか普通に聞こえる 28 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:32:23.27 0.net テーブルが壁と繋がってるけどその壁にものをドンと置くだけで隣に響く 気の利かない奴が周りの部屋にいるだけで地獄 29 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:32:48.04 0.net それはシェアハウスというんだな 30 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:38:27.01 0.net 一生住むわけじゃないし気にするな 31 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:40:43.49 0.net 画鋲のくだりが好き レオパレス伝説 ・エアコンが勝手に切れる ・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった ・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった ・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた ・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも ・爪切りの音も聞こえる ・納豆をかき混ぜる音も ・壁ドンしたら壁に穴が開いた ・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった ・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた ・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた ・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた ・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする ・だけど家賃6万 ・業績悪化でさらに壁が薄くなる ・将来的には壁がなくなる可能性も32 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:45:43.63 0.net 木造アパートって何処でも五月蠅いんじゃね? 33 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:53:00.92 0.net >>28 のような騒音が有るから サイトに載ってる部屋の見取り図を見て 角部屋でも隣のテーブルが無い側の角部屋が一番理想 34 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 19:55:26.77 0.net 音が1部屋先に飛び越えるののガチなんだよなぁ 35 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:03:46.46 0.net >>12 マンションノートっていうマンションの口コミサイトがある アパートの情報もあるかは分からない 37 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:35:45.93 0.net >>31 伝説来た 確かほとんど真実なんでしょこれ 38 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:36:29.51 0.net どう見てもプレハブだよな 39 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:38:22.51 0.net 大東建託も糞うるさい 上の子供が走り回る トラブル必至 40 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:38:50.41 0.net 自分が体験した奴 ・エアコンが勝手に切れる ・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった ・だけど家賃6万 ・業績悪化でさらに壁が薄くなる 41 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:45:14.79 0.net 大東とレオパレスは音に関して同レベルで糞らしいね 42 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:47:21.83 0.net >>37 レオパレスに限らずワンルームのアパートなんてこんなもんでしょ 43 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:48:07.59 0.net >・壁ドンしたら壁に穴が開いた >・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった これ好きだわw 44 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:49:13.33 0.net 爪切りの音は本当にリアルに聞こえるからな 45 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:51:41.18 0.net >>40 エアコン勝手に切れるのはあるな アルミホイル貼って対策したわ 46 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:53:16.64 0.net 出向でレオパレスに半年住んだけど全然静かだったぞ 47 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:54:28.73 0.net 勝手に切れるっていうか隣の部屋のリモコンが反応してるんだろ?w 48 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:58:30.77 0.net テレビの音が本当にリアルに聞こえるよな 49 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:58:37.55 0.net >>20 あー天井がブルブルとかよくあるわ 50 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 20:59:04.60 0.net >>47 そうだと思う だからアルミホイルが効果的 51 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:00:08.00 0.net 隣でビールかチューハイのプルタブを開ける音が本当によく聞こえる さすがに銘柄までは分からないが 52 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:00:49.05 0.net 同じ家でもリビングでAVが再生されたりとWi-Fiは便利だけど厄介でもある 53 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:07:00.61 0.net エアコンはレオパレス仕様で強制3時間タイマーが入るようになってる これは光熱費込みのマンスリープランでエアコンつけっぱなしにさせないためらしい ただリモコンに細工してあるだけの場合は汎用リモコン買ってきたら解除できる場合がある 54 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:11:31.82 .net セコいw 55 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:15:09.32 0.net 「百獣の王の宮殿」という名にふさわしくなさすぎて笑える 56 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:16:18.86 0.net 最初に会社の寮として住んだレオパのエアコンはオンタイマーで始動させれば3時間規制から逃れられたのに 今住んでるレオパはそれが封じられてる… 57 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:36:56.60 0.net 料理する気なくなるんだよな。 コンロがクソみたいな電熱器でさ。 58 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:39:48.49 0.net まだ東建はマシだな 会社はブラックだけど 59 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:40:53.50 0.net エアコン勝手に切れるってどうゆうこと? 60 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:46:12.83 0.net 真夏の3時間タイマーはマジで命に関わる 61 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:48:21.39 0.net 大学時代の後輩が借りてた(埼玉)けど夜は洗濯機を使えないって 上横斜め三軒まる響きらしい 63 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 21:53:00.27 0.net 1人がスピードラーニングすると 住人が全員英語がペラペラになるらしい 64 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 22:07:14.46 0.net タイマー付きの洗濯機だから夕方に終わるようにするんだよ 帰ってきたら選択終わってて干す 65 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 22:28:17.09 0.net >>63 ワロタ 66 :名無し募集中。。。:2018/05/10(木) 22:31:19.40 0.net 角部屋だけど部屋がない方の階段上り下りする音がうるさい 67 :fusianasan:2018/05/11(金) 00:34:11.35 0.net 上の住人の歩く音がうるさかったから鈴を付け、歩く振動でチリンチリンと鳴るようにして気づかせようとしたら俺の部屋がいろんな音でやばくなった 68 :fusianasan:2018/05/11(金) 00:37:09.71 0.net 夏の花火大会の日 外でボンボン鳴ってるのに、隣人が花火の音の後に壁ドンしてきた。 俺が何か音を出してると思っての仕返し壁ドンだった。 さすがに外から聞こえてきてんのわかんだろ 69 :名無し募集中。。。:2018/05/11(金) 06:34:08.54 0.net >>56 凡庸リモコンで3時間後にオンタイマーセットしとけば6時間はいけんじゃね? 70 :名無し募集中。。。:2018/05/11(金) 06:56:33.76 0.net >>1 ガチでヤバい 友達にノイローゼになって薬飲んでるやついるもん 71 :名無し募集中。。。:2018/05/11(金) 09:06:49.05 0.net 引っ越せよw 72 :名無し募集中。。。:2018/05/11(金) 09:18:41.86 0.net 安いので仕方なく東横インに月4回ぐらい泊まるけど 隣の部屋のイビキ 隣の人の電話の声 いたるところからトイレやシャワー使って水を流す音 上の階の部屋の奴が歩くとミシミシ音がするしテレビの音量大きいと重低音が天井から響く どこも薄っぺらいつくりだからどこもこんなもん 神経質な人は辛いかな、だから耳栓は必ず持参してる ホテルでもこの程度なんだからあのレオパレスはもっと酷いものなんだろうと想像できる 73 :名無し募集中。。。:2018/05/11(金) 12:01:06.30 0.net エアコンのリモコンって赤外線じゃないのか? 隣までどうやって飛ぶ? 74 :名無し募集中。。。:2018/05/11(金) 13:44:44.20 0.net >>21 雷ならそのくらいでも聞こえるね 75 :名無し募集中。。。:2018/05/11(金) 13:46:16.56 0.net >>72 電話の声以外はウチのアパートなんですがそれ 76 :名無し募集中。。。:2018/05/11(金) 19:12:41.51 0.net 耳栓とイヤーマフするとほぼ無音になる おすすめ
▼最近更新した海外/世界/外国人の反応記事