▼最近更新した反応・評価・感想の記事

ガソリン価格推移、7週連続値上げに各地で悲鳴:日本の反応/評価・感想

資源エネルギー庁が17日発表した15日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は前週に比べ2.1円高い1リットル159.6円だった。7週連続で上昇し、160円台が目前に迫る。9月中旬から続いた卸値引き上げを反映し、店頭価格は引き続き大幅に上昇した。 地域別でみると神奈川や愛知など46都道府県で上昇。このうち19都道府県で160円台となった。高知は前週から横ばい、下落した県はなかった。全国最高値は長崎の167.5円で、最安値は埼玉の155円。 一方、世界同時株安を背景に前週、原油の国際相場が下落。調達コストが減少したため石油元売り各社は今週、卸値を1リットル2.5円引き下げると系列の給油所に通知した。調査を担う石油情報センターは「来週は値下がりに転じる」と予想している。 軽油は前週比2.1円高い1リットル138円。灯油も同2.0円高い1リットル99.3円だった。
引用元:ガソリン160円に迫る 店頭平均159.6円 引用元:ガソリン高過ぎだろふざけんなよ
▽このページをシェアする/Share this page

日本の反応/評価・感想

▼最近更新した海外/世界/外国人の反応記事

↑ PAGE TOP