▼最近更新した反応・評価・感想の記事
ガソリン価格推移、7週連続値上げに各地で悲鳴:日本の反応/評価・感想
資源エネルギー庁が17日発表した15日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は前週に比べ2.1円高い1リットル159.6円だった。7週連続で上昇し、160円台が目前に迫る。9月中旬から続いた卸値引き上げを反映し、店頭価格は引き続き大幅に上昇した。 地域別でみると神奈川や愛知など46都道府県で上昇。このうち19都道府県で160円台となった。高知は前週から横ばい、下落した県はなかった。全国最高値は長崎の167.5円で、最安値は埼玉の155円。 一方、世界同時株安を背景に前週、原油の国際相場が下落。調達コストが減少したため石油元売り各社は今週、卸値を1リットル2.5円引き下げると系列の給油所に通知した。調査を担う石油情報センターは「来週は値下がりに転じる」と予想している。 軽油は前週比2.1円高い1リットル138円。灯油も同2.0円高い1リットル99.3円だった。引用元:ガソリン160円に迫る 店頭平均159.6円 引用元:ガソリン高過ぎだろふざけんなよ
日本の反応/評価・感想
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/21(日)18:53:12 ID:NJ9(主) × もう日本で油田みつけてくれや 56 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:17:20 ID:7Eo × >>1 すでに島根県浜田市沖で見つかっている 2 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:53:42 ID:OZ5 × ほんま高いよな レギュラー160円代で死にそうや 3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:53:48 ID:teo × ワイの近鉱脈、掘れるもんならホッてみやがれ! 4 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:54:02 ID:KRN × イッチが見つければええんやで 5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:54:22 ID:BZy × ワイが乗り回してた時は90円台やったんやけどなぁ・・・ 6 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:54:28 ID:ll6 × こちら灯油18リッター1692円になります 7 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:54:34 ID:bQz × ずっと値上がりしてるからな 8 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:54:52 ID:DqS × >>5 おっさんやんけ 9 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:55:15 ID:92O × >>6 やっす 10 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:55:35 ID:ll6 × 高いわハゲ 11 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:55:39 ID:mo2 × レギュラー3000円とかの時代が来るんやろなあ 12 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:56:01 ID:ll6 × お財布こわれちゃ~う 13 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:56:06 ID:OZ5 × >>11 地方こわれる 14 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:56:16 ID:NJ9(主) × 車のガソリン満タン入れるのためらうよな 15 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:56:37 ID:S2s × 今回の暗殺事件でサウジアラビアと揉めたらさらに原油上がるぜ 揉めそうやけどな 16 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:56:47 ID:Id4 × 10年前も180円とかいってたな そん時はこんな早さで値上がりしてなかったけど 17 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:56:50 ID:ll6 × でも新エネルギー見つけたら殺されちゃうし・・・ 18 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:56:51 ID:S2s × 日本はサウジから 19 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:57:01 ID:IK6 × >>14 20リットルずついれるで 20 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:57:07 ID:S2s × 4割輸入しとるからな 21 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:57:20 ID:NFg × 早く電気自動車で200万円、航続距離500キロメートル位の出して欲しい 22 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:57:50 ID:HcS × 政府「切り替えていこうや、電気自動車」 23 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:58:13 ID:BZy × ちょっと前までガソリンに代わるエネルギー言うて騒いどったけど消えたな 24 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:58:17 ID:sVp × EVは1回充電で50kmぐらいだっけ 25 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:58:20 ID:OZ5 × >>14 さっき38.5L入れて6000円超えたわ 泣いちゃう 26 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:58:20 ID:S2s × 時代はもう燃料電池やで evは電気供給が足らん 27 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:58:33 ID:EmU × >>22 ほならね、火力捨てて原子力にしろって話ですよ私はそう言いたい 28 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:58:45 ID:OZ5 × 二重課税とかいう意味わからんシステム 29 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:58:59 ID:ll6 × マジで通勤用のチャリ買おうか迷う 30 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:59:38 ID:NFg × >>26 トヨタ「やっぱり、電気自動車やったわ」 31 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)18:59:49 ID:Yp8 × >>29 通勤手当でてるならちゃんと手続きしなよ 懲戒解雇の理由になるからな 32 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:00:24 ID:HcS × 原付二種論者がニッコニコ 33 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:00:28 ID:ll6 × >>31 完全に頭から抜けてたわ 34 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:00:31 ID:hUI × もう普通に原子力自動車作ろうぜ 35 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:00:40 ID:S2s × >>30 世界はもう次の世代の燃料電池車やで 36 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:00:48 ID:NFg × >>28 自動車によって集って税金掛けすぎだよな 高級車に課税しろよ 37 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:01:19 ID:f8g × アクア乗りのワイでも危機感感じてきてるで 38 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:01:30 ID:OZ5 × >>36 消費税上げて法人税下げるから(震え声) 39 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:01:58 ID:HcS × PCXのワイ高みの見物 なお、雨の日は咽び泣く 40 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:02:55 ID:DDw × >>34 家庭用原子力発電を応用すればいけるな 41 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:03:01 ID:S2s × EVは電気供給が間に合わんとわかってるから短命に終わるで 世界はそれを知ってるからEVで作りこみはしないんやで 燃料電池なら自家発電でおkや42 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:05:40 ID:ccT × 走行中の風で風力発電しようや 43 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:05:55 ID:ll6 × シェールガスとかいう盛り上がるだけ盛り上がってなんもないクソ お前は阪神の大型契約助っ人かよ 44 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:06:05 ID:JAH × OPECにいいにいこや 45 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:06:41 ID:lsx × みんなで自転車乗るんや 46 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:07:20 ID:IK6 × ワイの中古アルト燃費悪すぎるわ 月のガソリン代が半端ない 激安スタンドの行列が10台待ちくらいで道路埋めてて草 47 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:07:32 ID:aZ7 × ごめんなみんな ワイのせいや 48 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:07:54 ID:DVN × >>47 お、そうだな 49 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:07:54 ID:yIs × 出掛けない国 50 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:10:46 ID:NJ9(主) × もう代替燃料考えろや 51 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:11:31 ID:Myd × 新型プリウス売って電車通勤にした。リュックの高校生がうざいけど、 今のガソリン価格なら、断然電車。 52 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:13:27 ID:IK6 × 田舎は車じゃないと仕事もできないンゴ もっとバスと電車増やして料金さげてくれ 53 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:14:20 ID:SnK × 水素自動車ってどうなったん? 54 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:14:50 ID:kns × >>53 電気自動車のがコスパ高いし頓挫 55 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:17:02 ID:yIs × 年寄りが住み込みで温泉街で自転車通勤、豊かになって行く外国人を ヒトミ婆さんがもてなす国になるまで見えた 57 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:17:34 ID:kpH × >>54 でも電気不便やん 充電遅いし 58 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:18:06 ID:j7V × 原付きのコスパの良さよ 60 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:18:39 ID:IK6 × 電動スクーターもっと普及しないかな もしくはめっちゃスピードの出る電動自転車 61 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:18:54 ID:Oxv × これから消費が増える時期なのにねえ困った困った 63 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:21:07 ID:NFg × >>53 電気自動車の方が市場投入のハードルが低いし、最大市場の中国も電気になびいたから当分は電気やで 65 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:21:35 ID:NJ9(主) × もうチャリでええわ 66 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:23:46 ID:IK6 × 灯油が高いと野菜も高くなるから困る 67 :名無しさん@おーぷん :2018/10/21(日)19:32:29 ID:kns × 運送経費が上がるからな
▼最近更新した海外/世界/外国人の反応記事