▼最近更新した反応・評価・感想の記事
カナダで大麻解禁、世界はどう変わる?/大麻合法化:日本の反応/評価・感想
カナダは17日、嗜好品としての大麻所持・使用を合法化した。大麻は日本では違法薬物だが、医療用に限り解禁していたカナダでは密売組織を通じて娯楽用も広く流通していた。 トルドー政権は密売をなくすことにより、未成年者の入手を難しくする狙いがあると説明している。大麻使用を国家として合法化するのは南米ウルグアイに続き2カ国目で、先進7カ国(G7)では初めて。 (中略) カナダ政府は成人に最大30グラムの乾燥大麻所持を許可し、一部地域を除き自宅で4株まで栽培を認める一方、未成年者への販売・譲渡には最大14年の禁錮刑を科す。 日本では大麻取締法で、大麻の所持や購入が違法とされ、処罰対象となっている。在バンクーバー日本総領事館は、海外でも同法が適用されることがあるとし、日本人に対し、手を出さないよう呼び掛けている。引用元:カナダで娯楽用大麻解禁 日本総領事館、日本人に手を出さないよう呼び掛け
日本の反応/評価・感想
2 :名無し:2018/10/18(木)17:34:00 ID:Aqy × これぞ投げっぱなしジャーマン 3 :名無し :2018/10/18(木)17:35:37 ID:vsn × 日本ではカナダのように蔓延していませんから 4 :■忍法帖:2018/10/18(木)17:37:39 ID:Nuy × 要するに違法販売物を制限付きとはいえ合法にするってだけだよね。犯罪組織に負けちゃいましたテヘペローとか国として恥ずかしくないの? 5 :名無し :2018/10/18(木)17:42:08 ID:mVx × 所持したまま忘れてうっかり渡米したら大変。 6 :名無し :2018/10/18(木)17:43:16 ID:mVx × 20年以上前から建前上禁止で、普通に皆吸ってたからなぁ。 目の前で紙に巻いててビビった。 7 :名無し :2018/10/18(木)18:24:24 ID:pEL × 「気分はもう戦争」ではとても楽しそうだった 8 :名無し :2018/10/18(木)18:32:55 ID:aBB × イスラム系は酒飲んだら重罪 なぜなら戒律で決まってるから 日本人は大麻所持したら重罪 なぜなら法律で決まってるから ま、世界ところ変わればってこった 9 :名無し :2018/10/18(木)18:58:27 ID:Lrk × カナダ≒ウルグアイって事だな。 10 :名無し :2018/10/18(木)19:52:53 ID:PXN × あそこは大分侵食されてるからなあ そこで「も」やるのかもしれないね 11 :名無し :2018/10/18(木)19:54:36 ID:2T0 × 大麻目当てにカナダに行く日本人が出てこないか心配だ 12 :名無し :2018/10/18(木)20:07:01 ID:kDg × なんでカナダに行った日本人に大麻取調法が適用されるんだ?体内に残ってる内に日本に戻ってきたら捕まるってこと? 13 :名無し :2018/10/18(木)20:08:01 ID:mt3 × >>12 あったり前田のクラッカー 15 :名無し :2018/10/18(木)20:29:14 ID:kDg × >>13 >>1を見ると大麻取締法では【所持】と【購入】は禁止されてるんだろ?【使用】は禁止されてないんじゃないの? 銃を撃つために海外のどこぞに行ったからって 体に硝煙つけたまま帰ってきたって発砲を理由に逮捕されないだろ? なんで薬物は国内の法律が適用されるんだ?って感じた 16 :名無し :2018/10/18(木)20:33:43 ID:aBB × >>4 カジノを解禁する日本みたいなもんやろ 17 :名無し :2018/10/18(木)20:42:47 ID:HnN × 国籍返上して観光客として入国するなら問題にならないんでね?国民がジャンキーである事を許容しないだけだから パスポートに解禁国への入国履歴があったら検査を義務付けるべきだと思うな 18 :名無し :2018/10/18(木)20:59:21 ID:OgN × >>15 それは俺ももやもやする。極端な話、車右通行の国で運転したからって問題じゃないだろに。 19 :名無し :2018/10/18(木)21:33:16 ID:kDg × >>17 日本人が観光客としてカナダで大麻を吸ったからって 適用されるのはカナダの法律じゃね? 使用と販売は認めてないけど所有は認めてる、とか許容範囲は国によって違うらしい 21 :名無し :2018/10/18(木)21:51:48 ID:uCw × >自宅で4株まで栽培を認める一方、未成年者への販売・譲渡には最大14年の禁錮刑を科す。 未成年者が育てて収穫するのは良いのか? 23 :ケサラン:2018/10/18(木)22:00:21 ID:JvL × ぼろ儲けしやすいのでしょう インフレバンザイ 25 :名無し :2018/10/18(木)22:09:07 ID:4G0 × これがオバマが全米でやりたかった事なんだよな 26 :名無し :2018/10/18(木)22:32:27 ID:Lrk × >>12 薬物をやるクセがついちゃうからだろ。 大麻推進派(もうこれだけでも噴飯物だが)は、二言目には大麻は依存性が低いって言うけど、大麻をやるような奴は、 そもそも薬物に興味がある奴なので、ほぼ確実に次の強い薬物をやるようになるんだよ。 27 :名無し :2018/10/18(木)22:39:38 ID:GKf × >>25 パンダハガーにとって阿片の意趣返しとして最高の報復だからな 29 :名無し :2018/10/18(木)22:41:12 ID:7gj × ヤク中どもが反吐が出る 30 :名無し :2018/10/18(木)22:47:20 ID:4G0 × >>26 たしかに大麻にはもっと強い薬物へのゲートドラッグとしての役割もあるが、単純に、大麻は「生産性を下げる薬物」なんだよ ある国が害意を以って、他国にドラッグをバラ撒くとして、 一時的にでも「行動力や集中力が増すような薬物」はダメだ とにかく、どんよりと、まったりと 即死性は無いが、行動力を奪って生産性を下げるものが望ましい 大麻はその条件にガッチリ嵌る 逆に煙草や珈琲はその条件の真逆に居るからダメなんだよね 33 :名無し :2018/10/18(木)23:18:57 ID:Lrk × もしかして、国内の薬中共が大挙してカナダに移住してくれるんじゃないか? 34 :名無し :2018/10/18(木)23:42:06 ID:UEq × >>33 日本で「大麻解禁!海外を見習え!」デモをやる 35 :名無し :2018/10/18(木)23:46:22 ID:35Z × この試み自体は面白いと思ってるけど カナダがやったなら正しいみたいな論調で日本でも大麻解禁みたいに騒ぐアホが出てくるのは鬱陶しいな 36 :名無し :2018/10/19(金)02:10:42 ID:Wv6 × >>34,35 「カナダは中国人や韓国人移民は制限してるけど、日本人はまだ緩いみたいだから、カナダに移住すれば?」 って言うと大体会話が終わりそう(意味深) 37 :■忍法帖 :2018/10/19(金)07:53:10 ID:Twh × >>30 大麻なんぞ別に推す気はないが、 ちと陰謀論気味の論理だな。 生産性を下げる? 酒なんかその最たるものだと思うけどなぁ。 38 : :2018/10/19(金)08:44:38 ID:B2E × 大麻は麻薬のハードルを下げるんだろ。気軽に初めて最後は覚醒剤に辿り着いて俳人になる 39 :名無し :2018/10/19(金)13:04:44 ID:AtN × 習慣性の強弱無視されて混同するのはどうかと 42 : :2018/10/19(金)15:48:42 ID:B2E × 覚醒剤のハードルを下げる入門的なのが大麻なんだろ 43 :名無し :2018/10/19(金)16:06:51 ID:huX × 竹田恒泰さんのいとこも大麻で捕まってたな 44 :名無し :2018/10/19(金)16:41:02 ID:TaO × >>38 松尾芭蕉「…」45 :名無し :2018/10/19(金)17:13:35 ID:2lm × ゲートウェイ効果よりもアヘって従順になるって所が支配層にとって魅力的なんだろう 民衆の思考力も無くなれば、生活苦で反乱を起こす可能性も減るからな 生産性も経済も奈落の底に落ちる 社畜労働してズタボロになった心身を大麻で誤魔化してラリって絶滅する 国家解体グローバリストにとって、これほど楽に国民を始末できる手段はないだろ 46 :名無し :2018/10/19(金)17:46:41 ID:QMh × もし日本で大麻解禁されても喫煙室で吸ってほしいな その辺で気軽にやらないでほしいよ こっちは吸い込みたくないからね 47 :名無し :2018/10/19(金)17:54:03 ID:LJ7 × カナダか…。 まあ、行くことも無いと思うが。 48 :名無し :2018/10/19(金)18:05:38 ID:7lt × 流石、特亜に乗っ取られた国 49 :名無し :2018/10/19(金)18:07:45 ID:avj × >密売をなくす 密売組織の合法化にしか見えない 50 :日本共産主義者党東京支部 :2018/10/19(金)18:08:17 ID:HOz × >>45 ヒッピーとかラスタマンみたいな働かないクズを増やしたい「支配層」なんて居ないよw 51 :名無し :2018/10/19(金)18:28:25 ID:ZN7 × とりあえず映像と解禁しろ騒いでる奴見て これは駄目だなと割りと真面目に思った。 52 :名無し :2018/10/19(金)18:56:58 ID:SuQ × 昔は此山の上に侍しを 往来の人の大麻をあらして 此石を試に力持ち侍をにくみて 此谷につき落せば 石の面下ざまにふしたりと云ふ さもあるべき事にや 53 :名無し :2018/10/19(金)19:31:26 ID:r5d × 日本国内に入って来るカナダ人は全員尿検査な 陽性なら強制送還 54 :名無し :2018/10/19(金)19:49:42 ID:s7W × 第二アヘン戦争始まる? 55 :名無し :2018/10/19(金)19:58:09 ID:bOP × カナダなんかいかんでもタイマーさんたちはインドにいってたけどな 56 :名無し :2018/10/19(金)20:08:31 ID:2lm × >>50 現実見てから物を言え どこの国だって移民入れて暴動だらけじゃないか 国を解体するほどユダヤからお小遣いもらえるのが今の世界の「支配層」だろ 57 :日本共産主義者党東京支部 :2018/10/19(金)20:32:18 ID:0rz × >>56 ユダヤからお小遣いですかw その具体例を1つでいいから言ってみ。 58 :名無し :2018/10/19(金)20:42:36 ID:2lm × >>57 ウィルソンが言ってた通りだろ 「私はうっかり国を滅ぼしてしまった」 独立した中央銀行を持ってる国は全部そうだ 銀行は売国する奴にだけ優遇する 59 :名無し :2018/10/19(金)20:45:06 ID:e1J × しかしネット世論の中で大麻問題数だけがどうも頑迷古老というか、話の通じん人が多いな 早いうちに解禁賛成派にシフトしといた方がいいぞ、どうせ解禁は世界的な流れだ 正論でマウント取りたいんじゃなかったのか? 60 :名無し :2018/10/19(金)21:12:27 ID:2lm × >>59 ハア? 自由化!開国!国際標準!のいつもの手口やんけ しかもてめえだけは「ネット世論」に入っていないようなスタンスの物言いが気になりますなあ ならんけど 61 :名無し :2018/10/19(金)21:19:09 ID:QMh × >>59 だったら世論の大勢がそっちに傾いたとき乗っかるだけの話じゃないの? 何の問題もないよ 大麻解禁派は礎となり頑張れって感じ 62 :日本共産主義者党東京支部 :2018/10/19(金)21:53:36 ID:0rz × >>58 それが君渾身の「具体例」ですか。 まあ、陰謀論ってのは面白いからね。 63 :日本共産主義者党東京支部 :2018/10/19(金)21:57:16 ID:0rz × >>59 「大麻解禁が世界の流れ」? お前の中ではそうなんだろうなw 64 :名無し :2018/10/19(金)22:24:15 ID:2lm × こんだけ連日世界各国の大麻解禁報道がされてるのに 「お前の中では」って ほんとアカって年寄りの正常性バイアスだけ狙い撃ちした 現実を無視した「良識」論で決めつけるだけの印象操作しかできないのな 共産主義自体がそういう仕組みだけの思想だけど 65 :名無し :2018/10/19(金)22:39:39 ID:xNO × >>59 ならお前が国会前で大麻解禁デモやれよ 他人任せなんて大麻んだぞ 66 :名無し :2018/10/19(金)22:50:25 ID:QMh × ダイジョウブダイジョウブ 世間がそういう流れになるんなら 楽しみに待ってりゃいいじゃん 保守的な人はヤダナーって思って反対してるだけで 民主主義なんだからそのうち反対してる人も少数になるよ とはいっても、カナダの成功にかかってる部分あるやけどw 67 :名無し :2018/10/19(金)22:58:33 ID:r5d × 麻薬撲滅の為なら戦争しても構わない ヤク中どもはゾンビと同じ 国を挙げて焼き払え 68 :日本共産主義者党東京支部 :2018/10/19(金)23:18:16 ID:Lry × >>64 >こんだけ連日世界各国の大麻解禁報道がされてるのに 「頭の悪いカナダが大麻を合法化しやがりました」って報道をこの2日しただけでそう感じてるお前さんの方が認知バイアス入ってるだろw 69 :名無し :2018/10/19(金)23:22:09 ID:PG7 × おーい今からBSテレ東で日本人が知らない世界の大麻ビジネスの最前線をやるから、見れる環境の人はちゃんと見ておくんだぞ 70 :名無し :2018/10/19(金)23:27:46 ID:2lm × >>68 その名前からすると最近来た支那人か そりゃ支那以外の国の報道事情を知らなくても無理ないわ ていうかチャンケは日本の大麻解禁推進してやがるんだな 71 :日本共産主義者党東京支部 :2018/10/19(金)23:31:08 ID:Lry × >>70 俺のどのレス読んだら大麻吸うバカを擁護してるように見えんだよ。コテも大阪の屁スピ条例用だわ。 72 :名無し :2018/10/20(土)01:44:07 ID:0Kr × あわてるな。まだ喧嘩するような段階ではない。 移民もそうだがまずは様子を見ようじゃないか。 73 :名無し :2018/10/20(土)02:13:20 ID:FsY × 煽るねぇ 74 :名無し :2018/10/20(土)03:25:58 ID:Hyf × 農家や自営業が多かった昔ならいざ知らず 精密作業や人命を預かる機械の操作が増えた現代で 中毒性とダウナー効果があり簡単に摂取できる薬物を合法化するのはどうなんだろうか 受動吸引による被害の可能性もあるし 75 :名無し :2018/10/20(土)03:58:21 ID:zPd × >>74 別に喫煙しないでも食品や飲料に加工されたものに限り 解禁すればいいんじゃないですかね ダウナー効果があるというなら 高度化されストレス社会に陥った現代にこそ 必用になっているのではないだろうか 76 :日本共産主義者党東京支部 :2018/10/20(土)05:42:57 ID:ate × 今現在大麻で捕まってるバカ共って、落ち目の芸能人とか無職とか学生ばっかりだよね。 クズが大麻吸うのか、大麻吸ったらクズになるのかは知らんけどw 77 :名無し :2018/10/20(土)08:14:55 ID:hNx × 動画や写真で大麻吸ってる人間を見る限り 見事なまで屑人間ばっかに見える 大麻を吸うと『ああいう風』になるんなら、古代から世界中で栽培されてる大麻が 喫煙用の嗜好品としては一般化しなかったのも納得だわ
▼最近更新した海外/世界/外国人の反応記事