▼最近更新した反応・評価・感想の記事
ドラマ版『この世界の片隅に』の評価・感想:日本の反応
『この世界の片隅に』はこうの史代による漫画作品ですが、2011年に日本テレビ系でドラマ化、2016年には片渕須直監督によってアニメ映画化も成され、多くの話題を呼びました。
そして2018年にはTBS系で再度ドラマ化。主演の松本穂香が、すず役をアニメ等のイメージそのままにこなし、高評価を得ている印象です。
引用元:「この世界の片隅に」とかいうドラマwww
日本の反応/評価・感想
1 :名無し:2018/09/16(日)21:51:50 ID:L0u(主) × 最後まで見たけど、良いドラマだった 登場人物もキャストも良かった 空撃のシーンは心痛かったけど、ほっこりした お前ら見てた? 2 :名無し :2018/09/16(日)22:00:05 ID:jnd × 人選が良かったとしか あそこまでいくなら、ここにホクロがあるけーの。も言えばいいのにね 3 :名無し :2018/09/16(日)22:00:15 ID:DqK × 見たよ、最後よかった あと節子ちゃん可愛かった 4 :名無し :2018/09/16(日)22:01:17 ID:fDZ × 音楽がよかった 外国でも広めていきたい 5 :名無し :2018/09/16(日)22:02:55 ID:L0u(主) × 確かに海外でも放送して欲しいな これは反米や被害者ではなく、反戦ドラマじゃないかな? 6 :名無し :2018/09/16(日)22:04:11 ID:fDZ × バカみたいなプロパガンダなんかよりこれを見るべき 慰安婦とか教育に悪すぎ 7 :名無し :2018/09/16(日)22:04:26 ID:eyf × 六神合体ゴッドマーズよりは原作に近い(原作者) 8 :名無し :2018/09/16(日)22:04:30 ID:jnd × 君の名は。の影に隠れただけで、アメリカでもアニメーション映画をやったはずだよ 日本人が作る原爆の悲惨さだけを伝える金型と違って、ただの主婦が戦争とどう向き合ってたかも描かれてる って結構よい評価もでてたよ9 :名無し :2018/09/16(日)22:05:42 ID:fDZ × 確か韓国が「被害者面してる」「なぜ朝鮮人を差別していたことを描かない?」 とかほざいてたけど、みんなどう思う?? 10 :名無し :2018/09/16(日)22:06:13 ID:jnd × >>9 バカと討論するな 傍から見ればどっちがバカかわからない 11 :名無し :2018/09/16(日)22:06:39 ID:fDZ × >>10 つまり無視しとけってこと?? 12 :名無し :2018/09/16(日)22:08:24 ID:L0u(主) × >>11 日本のドラマが絶賛されたから 逆恨みしてるんだよ いつもの事じゃん 13 :名無し :2018/09/16(日)22:08:32 ID:jnd × >>11 そういう事を広報しだしたら反論すりゃいいだけで 相手にされてない時まで相手すると 「韓国ストーカー」とか意味不明な事言い出すだけだよ 14 :名無し :2018/09/16(日)22:10:16 ID:L0u(主) × >>13 確かにね でも韓国が批判した時は外国が反論して欲しいんだけどね 15 :名無し :2018/09/16(日)22:11:56 ID:jnd × >>14 本当にね… 「俺に言うな日本にいえ」って突っぱねてくれるだけでいいんだけどね 16 :名無し :2018/09/16(日)22:14:52 ID:fDZ × 二階堂ふみ可愛かった 17 :名無し :2018/09/16(日)22:24:05 ID:DqK × >>16 惚れた 20 :名無し :2018/09/16(日)22:34:55 ID:DqK × 戦争ドラマにしてはほっこりする
▼最近更新した海外/世界/外国人の反応記事