▼最近更新した反応・評価・感想の記事
スリガオ海峡海戦で戦没した山城、扶桑、満潮、朝雲、山雲が発見される:海外/世界/外国人の反応
米マイクロソフトの共同創業者であるポール・アレン氏の探査チームにより、フィリピン南部スリガオ海峡の海底にて、戦艦:山城、扶桑、駆逐艦:満潮、朝雲、山雲の船体が発見されました。
これら艦艇の残骸は、太平洋戦争(大東亜戦争・第二次世界大戦)時、旧日本海軍がレイテ島を目指した際に発生したスリガオ海峡海戦(レイテ沖海戦)で沈没した際のものと推測されます。
ただし発見場所は浅い海域であり、状態は非常に悪いとの事。山城と扶桑は上下が逆さま、山雲は二つに割れた状態で横たわっているそうです。
海外/世界/外国人の反応
※以下コメントは、速報の段階での外国人の反応かもです
■とある著者は、彼女が半分に折れるのではなく、そのまま底に行ったとしばらく前に言った。あの男は間違っていたのかも。私たちの船員は彼女を真っ直ぐ下に送りました
:駆逐艦サミュエル・B・ロバーツのコープランド艦長は言った「これは、生存が期待できない圧倒的に不利な闘いになるだろう。我々にできることは、とにかく大きなダメージを与えることだ」。サマール沖海戦で、大和と彼女の部隊が撃退されたときのことである
■素晴らしい発見です。日本の戦艦はとても重いので、彼女が直立しているはずがないと思います
■彼女は海底で腹を上にしているように見えるのかな?
■次は扶桑?
■ポールアレンがまたやってくれた。彼はシブヤン海で武蔵を見つけた。彼はレイテの東方でインディアナポリスを見つけた。今、彼はスリガオ海峡で戦艦対戦艦の海戦に沈んだ山城を発見しました。扶桑もすぐに発見されるか?
:彼女は山城から遠く離れてはいけないので、そう願います!
:そして、もし彼女の断絶された船尾の報告が真実ならば、おそらく扶桑の一部だけが近くにあるでしょう。見つけ出す唯一の方法は、それを追跡することです
■空母レキシントンを見つけてください!
:だな、あとホーネットとワスプも…
■新しい情報だ、海底で上下逆さまになってる
■マジか、上下逆なのか
■船が見つかった。これは素晴らしいニュースです
▼最近更新した海外/世界/外国人の反応記事